オゾンセーブ株式会社のフランチャイズ「きっずあいらんど」は、児童発達支援・放課後等デイサービスが一体になった多機能型施設です。発達障害を持つ就学前児童・就学児童の両方の療育を請け負っています。ここでは、きっずあいらんどの特徴と、フランチャイズ加盟後のフォロー体制について紹介していきます。
きっずあいらんどでは、ソーシャルスキルトレーニング(SST)や36運動、応用行動分析を取り入れています。 SSTでは、児童の言葉のやり取りをする技術を向上。また36運動では、マットや鉄棒運動などを通して体力づくりに役立てています。 また応用行動分析を採用することで、問題行動の削減に取り組むなど、療育に大きな強みを持っているので、収益の安定化を目指せるでしょう。
放課後等デイサービスは、世帯の収入状況により負担上限額が設定され、個人の負担額が低く設定されています(※)。その上限額を超える部分については、国からの給付金で賄っています。 このような、制度を利用したビジネスのため、運営費が未回収になるリスクを抑えられます。 継続して安定的な事業運営を目指せるほか、オーナーは未経験でも開業が可能。 運営にあたって必須となる有資格者の確保もサポートしてくれるので、開業までの負担を軽減させられるでしょう。
きっずあいらんどでは、本部が持っている独自のデータを基に、開業地域選びをサポートしてくれます。 また、法人化や認可の取得も手伝ってくれるため、未経験者でも安心して開業することが可能。 開業後はスタッフ・オーナー向けの研修の実施や、経営サポートをしてくれるので安心です。長く続けられる施設を目指せるでしょう。 開業は全国で可能で、法人だけでなく、個人で契約もできます。 会社勤務を続けながらでも開業できるよう、手厚くサポートしてくれる点も嬉しいポイントです。
公式HP/ポータルサイトにオーナーの声は見つかりませんでした。
運営元企業 | オゾンセーブ株式会社 |
---|---|
初期費用 |
プランA:728万円(加盟金:0円、開業サポート費:48万円、ロイヤルティー:23万円、物件取得費:180万円、内装・設備費:350万円、備品費100万円、車両購入費:50万円)
|
加盟金 | プランA:0円 プランB:190万円 |
ロイヤリティ | プランA:23万円 プランB:19万円 |
契約期間 | 5年 |
開業目安期間 | 6カ月 |
電話番号 | 0463-26-6550 |
公式HP URL | https://www.kids-island-marron.com/ |
TYPES
「アントレ」「フランチャイズ加盟.net」「フランチャイズの窓口」「マイナビ独立」の4サイトに掲載されている介護・福祉系フランチャイズをすべて調査(2021年9月時点)。
4サイトでの掲載数が多い業種=特に盛り上がっている業種であると定義し、掲載数の多い3つの業種をピックアップしました。