ここでは、開業1年目に手厚いフォローが受けられる、配食サービスのフランチャイズ「ニコニコキッチン」の特徴とフォロー体制について紹介していきます。 全国どこでも出店できるほか、1年間は営業活動を代行してくれるので営業に自信がない方は必見です。
ニコニコキッチンでは、回収型のお弁当箱を採用しています。陶器に見立てた容器で、利用者の楽しみにもなるように配慮。 また、回収型なのでゴミが出ず、プラスチック容器を発注するコストも削減することが可能です。 手渡しでのお届けにこだわっており、許可を得ている場合は枕元まで配達。 担当者が利用者の変化に気づきやすいので、高齢者のご家族からのニーズもあります。
ニコニコキッチンは他社と差別化を図るために、好き嫌いへの対応や服薬確認のお手伝いなど、配食以外の独自のサービスを提供しています。 利用者への丁寧なフォローが評判を呼び、自治体・介護施設・病院から利用者を紹介してもらうケースも多くなっているのだとか。 2021年5月時点では2002年の設立以来、FC契約更新継続率100%を誇っているので、開業の経験がない人でも始めやすいフランチャイズだといえるでしょう。
ニコニコキッチンでは、開業から1年間はスーパーバイザーを2名に増員することで、配食サービスへ初参入する方の不安を解消。 また、同じく営業活動についても、開業から1年間はスーパーバイザーが代行するので安心して事業に専念できます。 取引先の開拓から経営指導に至るまで全てサポートしてくれるため、軌道に乗せるまで事業を継続させやすいでしょう。
開業した頃と比べると、サービスの質はどんどん進化しています。認知症が進んだり、寝たきりになったりという方が年々増えてくるんです。 今はホームヘルパーの資格があるので、枕元で口に食事を運ぶところまでお手伝いしたりもしています。効率も悪くなるかもしれないけれど、そこまでしなければいけない事業だと私は考えているんです。
短期間で貯蓄できたので、経営も同じようになんとかなるかと思ってたんですが、そうではいきませんでした。 最初から組織で機能させようと注文食数が少ないのに従業員を抱えたりもしましてね。地域の中で一番になろうという野心はもちろん大切なんですが、 自分だけが1人勝ちしようという考えでは商売は成立しないんだなと気がついたんです。
運営元企業 | 株式会社ソーシャルクリエーション |
---|---|
初期費用 | 記載なし |
加盟金 | 記載なし |
ロイヤリティ | 記載なし |
契約期間 | 記載なし |
開業目安期間 | 記載なし |
電話番号 | 06-6264-6667 |
公式HP URL | http://nikoniko-kitchen.com/ |
TYPES
「アントレ」「フランチャイズ加盟.net」「フランチャイズの窓口」「マイナビ独立」の4サイトに掲載されている介護・福祉系フランチャイズをすべて調査(2021年9月時点)。
4サイトでの掲載数が多い業種=特に盛り上がっている業種であると定義し、掲載数の多い3つの業種をピックアップしました。